商品説明
フライヤー槽に沈めるだけで食用油の酸化を防ぎ、食用油経費の60%以上を削減します。
特殊セラミック触媒のマイナス帯電作用により、AV価/POV価の両方の上昇を抑制します。
揚げ物の仕上がりも改善します。食品への油の吸収が抑えられ、外はカリッと中はジューシーな理想的な仕上がりが得られます。また、冷めても美味しさを持続します。
油の加熱温度も5℃~20℃ほど下げることができ、光熱費の低減にも貢献します。
従来品とはまったく違った理論に基づく、先端の科学技術を応用した製品です。本製品は半永久的にご使用いただけます。
商品スペック
サイズ | 150mm(L)×100mm(W)×19mm(H) |
---|---|
重量 | 550g(触媒:250g,ケース:300g) |
フィルター | 100メッシュフィルター装着 |
触媒 | 特殊セラミック |
ケース材質 | ステンレス |
耐熱 | 800℃ |
ご利用方法
写真の触媒ユニットをフライヤー油槽に沈めるだけ。これだけで油の酸化を抑えられます。
電源などの付帯装置は一切必要ありません。
実際の使用方法
- 最初の使用に際しては、フライヤー油槽をきれいに清掃して、新油の状態にしてください。
- 新油をいれたら、直ぐに触媒ユニットを油中に入れてください(油は刻一刻と酸化し始めます)。
- 実際の揚げ物作成に入ってください。
- 営業が終了しましたら、フライヤー槽の油を抜いて、フライヤーの清掃をしてください。このとき、一時保管している槽中にも、もうひとつの触媒ユニットが入っていることを確認してください。
- 清掃の終わったフライヤーに油を戻します。
- 不足した油を継ぎ足して、翌日の営業を行ってください。
これだけの作業で油は、酸化されずに、新鮮な状態を維持できます。
基本原理
油中に存在する水の自由電子を使い、油槽中を電子で満たします。
この自由電子が油を酸化させる酸素の働きを抑制し、酸素の酸化能力を奪います。したがって、油は酸化されることなく、新鮮な状態を保ちます。
油中にも水分子が存在し、この中の自由電子が利用します。
セラミック触媒自身は、いかなる物質も取り込んだり放出したりしません。
したがって、特殊セラミック触媒は半永久的に性能劣化無く、お使いいただくことができます。